【夏までに理想の体へ】初心者OK!自宅でできる簡単&効果的トレーニング7選

初心者

※本記事はプロモーションを含みます。

夏までにカッコイイ体にしたいな

夏までに体を変えたいならもうはじめるべき!

今回は【全身のトレーニング7選】紹介しましょう!

夏が近づくと「引き締まったカラダを手に入れたい!」と思う方も多いのではないでしょうか。

ジムに通う時間がなくても、自宅でできる効果的なトレーニングを続けることで、十分に理想の体に近づけます。

本記事では、初心者にもおすすめの自重トレーニングを中心に、1週間のトレーニングスケジュールや効果を高めるコツをわかりやすく紹介します。

自宅トレーニングの4つのメリット

1. 時間を有効活用できる

通勤や移動時間が不要で、朝や夜など自分の好きなタイミングで運動できます。

2. 費用がかからない

ジムの月会費や高額な器具は不要。最小限の道具だけでスタートできます。

3. 自分のペースで進められる

他人の目を気にせず、自分の体力レベルに合わせて無理なく継続できます。

4. 継続しやすい

雨の日でも暑い日でも、自宅なら天候に左右されません。生活習慣にも取り入れやすいのが魅力です。


初心者向け!基本の自重トレーニング7選

【上半身】プッシュアップ(腕立て伏せ)

  • 効果: 胸筋、肩(三角筋)、二の腕(上腕三頭筋)

  • やり方:

    1. うつ伏せになり、肩幅より少し広く手をつく

    2. つま先を立てて、体を一直線にキープ

    3. 胸が床に近づくまで肘を曲げて戻す

      ▶ 10〜15回×3セット


【体幹】プランク

  • 効果: 体幹の強化、姿勢改善、腹筋の引き締め

  • やり方:

    1. うつ伏せで前腕とつま先で体を支える

    2. 肘は肩の真下、お尻が浮かないよう注意

    3. 体を一直線にキープ

      ▶ 30秒×3セット(慣れたら40秒に)


【下半身】スクワット

  • 効果: 太もも(大腿四頭筋)、お尻(臀筋)、ハムストリングス

  • やり方:

    1. 足を肩幅に開き立つ

    2. 背筋を伸ばしてお尻を後ろに引くようにしゃがむ

    3. 膝がつま先より前に出ないように注意

      ▶ 10〜15回×3セット


【下半身】ランジ

  • 効果: 脚全体とお尻をバランスよく強化

  • やり方:

    1. 足を肩幅に開いて立つ

    2. 片足を前に大きく踏み出し、後ろの膝を床へ

    3. 前足で体を元に戻す

      ▶ 左右10回ずつ×2セット


【腹筋】クランチ

  • 効果: 腹直筋(シックスパック)

  • やり方:

    1. 仰向けになり、膝を曲げる

    2. 手は胸の前か頭の後ろ

    3. 腹筋を使って上体をゆっくり持ち上げる

      ▶ 15〜20回×3セット


【背中】ヒップリフト

  • 効果: お尻と腰周りの強化、姿勢改善

  • やり方:

    1. 仰向けで膝を立てて寝る

    2. お尻を持ち上げて、膝〜肩を一直線に

    3. ゆっくり元に戻す

      ▶ 15回×3セット


【全身】マウンテンクライマー(有酸素も兼ねる)

  • 効果: 有酸素+体幹・脚・肩を同時に鍛える

  • やり方:

    1. プランク姿勢から、交互に膝を胸へ引き寄せる

    2. リズミカルにテンポよく

      ▶ 30秒×2〜3セット


1週間の自宅トレーニングメニュー例

曜日 トレーニング内容
月曜 プッシュアップ・スクワット・プランク
火曜 休息日
水曜 ランジ・クランチ・ヒップリフト
木曜 軽い有酸素(ウォーキングやヨガ)
金曜 プッシュアップ・スクワット・マウンテンクライマー
土曜 ランジ・クランチ・好きなトレーニングを追加
日曜 完全休息日

トレーニング効果を高める4つのコツ

1. 正しいフォームを意識しよう

フォームが崩れるとケガの原因に。YouTubeなどで動きを確認しながら行うのがオススメ。

2. 無理なく継続しよう

週3〜4回を目安に、できる範囲でOK。大事なのは“続けること”。

3. 食事にも気をつけよう

高タンパク・低脂質の食事を心がけ、過剰なカロリー摂取は控えましょう。

4. 少しずつ負荷を上げよう

回数を増やす、セット数を増やす、種目を変えるなどでマンネリ防止!


初心者におすすめの自宅トレ動画(YouTube)

  • 🎥【筋トレ初心者】全身自重トレ10分(視聴数 740万回以上)

  • 🎥【世界で一番楽な筋トレ】全身10種目10分(330万回再生)

  • 🎥【初心者向け】これだけで全身OKな筋トレ&有酸素(300万回再生)


まとめ|今日から“習慣化トレーニング”を始めよう!

「1日10分」の短い時間でも、継続すれば体は確実に変わっていきます。

自宅トレーニングの最大の強みは、“いつでもどこでも始められる”こと。

無理なく自分のペースで、夏までに理想のボディを手に入れましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました